日本通販CRM協会

入会のご案内

【9月定例会】2025年 EC・通販事業者が強化すべき法律に関する主要3ポイント

タグアイコン
受付中 会員限定 オンライン可 東京開催 定例会
【9月定例会】2025年 EC・通販事業者が強化すべき法律に関する主要3ポイント

2025年9月25日(木)17:00~19:00

AP渋谷道玄坂
東京都渋谷区道玄坂2丁目6-17 渋東シネタワー 11F Gルーム
アクセスはこちら

イベント概要

EC・通販事業者の皆さまにとって必須の最新テーマを深掘りする9月定例会を開催いたします。
今回のテーマは、「2025年に向けて、EC・通販企業が今すぐ取り組むべき3大ポイント」。
法改正・セキュリティ・広告規制と、事業継続に欠かせない重要テーマを実践的に学べる貴重な機会です。
ぜひ、自社対応を整理・確認する場としてご活用ください。
後半には参加型ワークショップや、情報交換・ネットワーキングを目的とした懇親会も実施予定です。

【講義テーマ】
・特定商取引法の新表示義務
 申込画面の表示義務強化に対応できていますか?違反時は最大1億円の罰則も。

・決済セキュリティ(EMV 3-Dセキュア)導入義務化
 2025年3月末までに、すべてのEC加盟店で対応必須。

・景品表示法の広告規制強化(2024年10月施行)
 健康食品・美容・%表記・ランキング表示…「根拠資料」は整っていますか?

プログラム

17:00–17:45  齋藤先生講演

17:45–18:15  質疑応答セッション
・皆さまからの実務的な疑問を講師が直接回答

18:15–18:45  法改正対応ワークショップ
・各社での対応を共有
・不安点の洗い出しと斎藤先生からのフィードバック

18:45–19:00  まとめ・次回告知
次回テーマのご案内など

19:15–21:15  懇親会(交流会)
業界の仲間と情報交換・ネットワーキングの場

ワークショップ概要

目的:「自社の取り組みを確認し、他社の工夫を学ぶ」
進め方:各社で実施中の対応を共有

チームごとに不安点・未対応箇所を洗い出し

斎藤先生による評価と具体アドバイス

※当日は、自社の対応資料や画面キャプチャなどをご持参ください。

懇親会について

会場近くで開催予定
懇親会費:5,000円を予定
※当日現金徴収となります。ご準備のほどよろしくお願いいたします。

講師紹介

本件のお問い合わせ

一般社団法人 日本通販CRM協会 事務局 小笠原・西田
TEL : 03-6450-1321
MAIL:jimukyoku@japan-crm.org
フォーム:https://japan-crm.org/contact/form.html